こんにちは!熊本下通り 肉寿司PR担当です。
7月も後半、太陽の日差しが一段と増して、暑さも厳しくなってきました。
クーラーを上手に使いこなせる頃だとは思いますが、温度設定は何度になさっていますか?
男性と女性とは、クーラーの快適な温度設定が違うために、エアコン戦争が勃発しているらしいです。
快適な温度設定1位は25度~27度と男女ともに同じなのですが、2位は大きく異なります。
男性の2位は22℃~24℃、女性の2位は28℃~30℃。
男女によってかなりの差があるようなので、エアコン戦争が起きないように、温度設定は慎重におこないましょう。
お好みの肉寿司を見つけましょう!
エアコンの温度設定がひと段落したのなら、当店で美味しい肉寿司をお召し上がりください。
今回は、疲れた体を癒してくれる馬肉の肉寿司、えんがわ・青森赤身・中トロをご紹介いたします。
同じ馬肉でも部位によって異なった味わいとなっていますので、その微妙な味の違いをぜひ感じ取ってみてはいかがでしょうか?
えんがわ 275円(税込)
馬肉のなかでも人気高い、上質な背脂を用いて肉寿司に仕上げた逸品。
コウネ(たてがみ)の食感と、脂身とゼラチン質で構成された白いお肉は馬肉ならではです。
馬にしかない希少な部位となっていますので、この機会にぜひお召し上がりください。
青森赤身 330円(税込)
青森産の馬肉は、涼しい夏と厳しい雪に育った「一度食べたら忘れられない」と言うほどの美味しい馬肉。
青森ブランドの赤身、その味の違いをぜひお試しになってみてください。
中トロ 440円(税込)
赤身と脂身が絶妙の馬肉のバラ肉を使用して仕上げた、肉寿司の中トロです。
最高の柔らかさと、さっぱりとした絶妙なお味をご堪能ください。
こだわりある店内と逸品料理
和風なレトロな空間の店内で、自慢の肉寿司をご堪能下さい。馬肉の赤身、せせり、中トロなどの握り達、ローストビーフ、和牛とろカルビ、名物さしとろなどを独自の調理法で仕上げております。
また、肉さし、肉珍味など逸品料理も多数ご用意しております。ぜひご賞味下さい。
本日もみなさまのご来店心よりお待ちしております。
以上、熊本下通り 肉寿司PR担当でした!
各種お問い合わせ・ご予約は下記の電話番号まで!
※ご来店の際はお電話かホームページで営業日をご確認の上、ご来店いただけます様よろしくお願い申し上げます。
電話番号:050-5269-7558
ネット予約はこちら!
Facebookはこちら!
Instagramはこちら!
※コース料理に関しまして、内容、構成が一部異なる場合もございます。詳細は、予約時にご確認ください。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
※2019年10月からの消費税改定に伴いまして、ご来店時の価格とサイト表記金額が異なる可能性がございます、詳細お問い合わせは店舗までご連絡ください。